更新した記事
もう遅い?今からでも出来る!?
懐かしきWii Fitを使って毎日コツコツダイエット!
もはや、いまさら?という気がしないでもないのが今回のテーマ「Wii Fitでダイエットです。
実は知人がひっそりと継続的に続けていて、大きな成果を出していたのをきっかけに、少し自分でもチャレンジしてみました。
その結果と色々と思った事を友人とランチで食べながら聞いてみた事や意識する事などもまとめてみました。
簡単に結論から言えば、しっかりとやればやるだけ効果はある。
そして、やり続ける事が大事。という事でした。
今更ながら、Wii Fit を使ってダイエットができるのか
ちょっと今更感がある気がしますが、WiiFitを使ってダイエットができるのかを改めて考えてみました。
少しだけですが、自分自身でも実践してみたまとめになります。
Wiifitと言えば、言わずと知れた任天堂Wiiのソフトです。
バランスを計る土台の上に乗って、色々エクササイズしたり、ヨガのポーズしたり、運動したりと家の中で繰り返しやっていくものになります。
やった後にはカロリー計算や色々な細かいデータなども表示してくれるので、非常に参考になりますし、目標数値を設定してそれに向けて頑張れるので非常に合理的です。
以外ときちんとしたプログラムが用意されている
ソフトに予めプログラムされている運動も、フラフープやボクシング系は非常に運動になります。
踏み台昇降やながらジョギングなどもあって、テレビを見ながらジョギングのような動作をする事が可能になっています。
運動系だけでなく、ヨガや筋トレなどもきちんと用意されているので、自分のやりたい種目を定期的に行っていくという事が可能ですし、実にダイエットに向いていると言える内容になっています。
実際、Wiiのフラフープではないですが、先日も解説している、フラフープダイエットで成功している人もいるし、やり方などはネット上でいくらでも見つかるので方法論としては間違ってないどころかピッタリとも言えるダイエットになりますね。
フラフープダイエット
どれくらいやれば痩せられるのか
結論から言えば、ちゃんとやればWiifitを使って痩せる事は可能です。
もっと言えば、エクササイズ系からヨガ系、筋トレ系とあるので、痩せるだけでなく、美容の方にも目を向けることができるのもさらに良いポイントの1つと言えます。
ただ、当たり前ですが、1日Wiifitで5分とか1種目やるだけで効果が出るという事はまずあり得ません。
その程度のレベルで効果が出た!と言っている人は、それはWiifitのおかげではない事がほとんどです。
たまたま食事を抜いて痩せたとか、おかしな体質だったり、元の体重が相当重く、誤差的なものが多いなどが原因です。
基本、そういったちょっとした5分だけの運動などで痩せるなんて事は、そうそうあることではなく、それほど甘い物ではありません。
実際やってみたらわかりますが、5分で終わるだけではあっけなく、え?これだけ?となります。
逆に、毎日30分とか1時間レベルでやっていけば、かなりの疲労度がありますし、痩せたり美容の効果を得られそうだと実感できます。
単発で1日だけ、数日に1回とかでやっていても当然意味がなく、しっかりと継続的に続けて行わなければ、ダイエット的な効果を得る事は難しいと言えます。
実際、3ヶ月くらいきちんと自分の中で厳格なルールを作ってやれば非常に効果的です。
実際に痩せた知人は忙しい日は短めでも30分、時間の取れる日は1時間みっちりとやっていたとの事でした。
Wiifitだからこそ始めはいいが続けるのが困難
Wiifitでやるからこそゲーム感覚で取り組めます。
これは、実際やって楽しいと思う人は多いはずですし、最初のとっかかりとしては非常に優れています。
やはり楽しいというのは、運動などに対してのハードルを下げてくれますし、大きな武器でもあるため、それ自体は非常に素晴らしく問題ありません。
しかしながら、それらをずっと続けるとなると、話は別になります。
最初こそ、楽しかったメニューも、毎日毎日と同じメニューをひたすら同じ音声、同じ画面、同じキャラクターが表示されて続けなければなりません。
簡単に言えば、ほとんどの人が途中で飽きてしまうという問題点があります。
本当にその運動をしてるよりは負荷も少ない
また、本当に外をジョギングしたり運動したりするのと同じくらいに効果的なのか?となると、非常に懐疑的になる場合も出てくるところがあります。
外に出てジョギングしたらもっと疲れて汗だくなのに、Wiifitの上で同じメニューをこなしても息はきれないし楽チンなんて事はよくあったりします。
家の中でやるため、当然ながらドタバタはできません。
ある程度そういった静かに動くという事も意識して行う事が多く、特にマンション住まいの方などはよりそういった意識をするため、負荷はどうしても普通の運動よりは少なくなる傾向があります。
毎日の立ち上げは非常に面倒になる
また、特に一番実践して面倒だったのが、Wiifitの電源や立ち上げです。
もし自分でジョギングをしたり、ヨガをしたり、筋トレをしようと思えば、着替えてすぐに始める事ができます。
しかし、Wiifitなら準備して、Wiiの電源を入れて、踏んだりする土台、コントローラーなどを用意して、自分のキャラクターを選んだり、都度都度のローディングなどを毎日こなさなければなりません。
そして1個1個のプログラムの間のローディング時間や、しゃべったり、プログラム後の得点の計算など、スキップできないため、小さいながらも塵も積もればといったところで時間が取られてしまうのも大きなストレスです。
この辺りが、忙しい毎日の中で、少しずつ時間が取られるのは続けていくものとしては、どうなのかと思わずにはいられませんでした。
実際に外のジョギングをしていた場合、毎日同じで飽きてきた時には、コースを変えてみたりと気分転換できます。
しかし、Wiifitならずっと同じ景色、同じ声、同じ場所でやり続ける事になるので、その辺の一工夫をどうするかというのが大事になってくるかと思います。
Wiifitでダイエットを始めて本当に運動に繋げるのが一番おすすめ
当たり前の話ですが、Wiifitでダイエットはやり続ければ効果は出てきます。
もちろん、やればというのも、先ほど書いたようにきちんと定期的にある程度の量をこなすというのも前提条件です。
しかし、私のような飽き性でなければ、続けるのもそこまで苦ではないのかもしれませんが、飽きが来る方が多いはずです。
ネットで調べてみても、私と同じように途中で飽きてしまって辞めている人は結構な一定数で見られました。
だからといって、Wiifitダイエットは駄目かというとそんな事はありません。
運動や筋トレのとっかかりとしては最適
ダイエットをするときに運動をするというのは心理的ハードルはなかなか高いです。
何かを食べる、何かを飲むというよりも、何か運動をするというのは、多くの人にとって難易度が格段に上がってしまいます。
特に運動経験があまりない運動が苦手という意識を持っている方ならなおさらです。
そういった方に、ダイエットを始めるとっかかりとして、Wiifitから始めるというのは非常に理にかなっていておすすめです。
ダイエットに繋がる運動が、ゲームをしながら、楽しみながらできるというのは、ただ運動をするよりも遥かに楽しく、運動するのが苦手は人にまずはWiifitで運動などになれるというのが非常におすすめです。
Wii Fitで運動する事にまず慣れて、その中のプログラムなどで自分に合ったものを見つけ、そこから外に出てのジョギングなど、きちんとした運動系のダイエットに繋げていくというのが一番だと考えています。
運動系ダイエットになれてない人は、まずそもそも運動する事自体が嫌だったり嫌いという事もありえます。
そういった人にとって、ゲーム要素でちょっと遊び感覚で運動する事にまず慣れる。
そして、その後にある程度一般的な運動系ダイエットに繋げるというのがおすすめです。
実際、Wiifitでダイエットに成功した知人がそうした流れになっていて、Wiifitダイエットをもくろんで、最初はWiifitで行い成果は出たもののあまりのつまらなさに、運動自体は続けたいと思ってジョギングに行くようになっています。
Wiifitダイエットを始める前と比較して、体重的に見れば数キロ落ちていて、体脂肪的に見ても、少しではあるもののしっかりと数%分は落ちているのでやり方自体はオススメです。
この手の運動系で痩せるダイエットは、成功すればただ痩せるだけの効果ではなく、相乗効果的に美容関連や健康関連にも大きなメリットも生まれます。
体は引き締まり、肌はよくり、風邪などの菌にもそうそう負けなくなるというメリットがあります。
ダイエットは運動でやり、美容も基礎は運動でまかない、後はクリニックなどやエステサロンなどで本格的にやるのが理想中の理想なのかもしれませんね。
とはいえ、結局なんでもダイエットに大事なのは続ける事と意思の強さという面もやはり今回も感じた次第です。
気になる人は、最初のとっかかりとして、やってみてはいかがでしょうか。
【追記】Wii Fit Uについて
同じように、Wiiの後継機でも運動できる系のプログラムがあります。
プログラムなど色々新しくなったりはしますが、やることなどは基本的には変わりません。
実際には同じ内容をひたすら繰り返していくので、最初こそ色々なプログラムを試してみたりで楽しいですが、1ヶ月、3ヶ月と繰り返し行えば、当然Wiifitの時と同じように飽きが来る可能性が高いです。
WiifitでもWii Fit Uでも同じようにとっかかりとして行い、後は慣れてきたところでしっかりとした運動系に繋げていくのがおすすめですね。
Wiifitダイエットのまとめ
もはや名前を聞くと懐かしい!と思う人が多いかもしれません。
そういう私も当時は流行に乗って買って家で家族で遊んだりしていました。当時はまだ学生だったかな。。。
そんなこんなでこの記事を執筆するにあたって実家から持ってきて少し試してみましたが、学生の頃は体力があったからか余裕だったプログラムも社会人の今やってみると、以外とバテバテになったり汗だくになったりしました。
実際にダイエットテーマとして解説しているフラフープや踏み台昇降運動などもプログラムにありますし、ボクシングなどなど、有酸素系の運動もしっかりあったりするので、うまくやれればしっかりダイエットに繋げられそうですね。
この記事と同じカテゴリにある記事
- SHINO流腰回しダイエットで痩せる!その効果と期間や方法と注意ポイント
- 腰回りと言えば、男女問わず多くの人が気にする部位と言えます。 特に年齢を重ねれば重ねるだけ、お腹周り、腰回りというのは肉が付きやすく落としにくくなります。 腰回りのふくらみが、いつも気になる…と悩む方も多くなり、体重は一般体重で問題ないけれ ...
- 背伸びでダイエット?効果を出す座って&寝ながら背伸びのやり方
- 背伸びと言えば、眠いときや集中しすぎた時などに、少しリラックスしたい時に行ったりします。 しかし、そんな背伸びが、「背伸びをするだけでダイエットが可能」と聞いただどう思うでしょうか。 ほとんどの方が、背伸びだけで?嘘でしょ?と半信半疑にな ...
- 痩せるウォーキングダイエットの歩き方!歩数と距離の注意点と食べ合わせ情報
- ダイエットはしなければ…と思いながらも、あまり運動は得意ではないし、できれば激しい運動はしたくない……。 そう考えている人はとても多いはずです。 そんな方に一番ピッタリでおすすめなのがウォーキングによるダイエットです。 運動が苦手な方でも始 ...
- 初心者も安心!効果を出すヨガダイエットの方法と呼吸とおすすめポーズ
- ヨガと言えば、今では女性だけに留まらず、男性も実践する方が増え、さらには年代も問わず、老若男女に人気です。 そんなヨガは、インドを発祥としており、1970年代にブームが起こって以来、日本でも広く取り入れられるようになり、様々なヨガのバリエー ...
- スクワットダイエットで足痩せ!期間・回数など効果的なやり方とスクワットの注意点
- スクワットと聞くと、2種類のイメージが浮かびます。 1つが筋トレというイメージ、もう1つがダイエットというイメージです。 まだまだ筋トレというイメージが強いかもしれませんが、実は最近ではスクワットでダイエットにチャレンジする方は増えてきてい ...
- 四股踏みでダイエット効果?下半身や足痩せに繋がる方法とコツや注意点
- 日本の国技である相撲。 その世界で戦っている相撲取りの方々は、毎日四股踏みを300回は行っているそうです。 実はこの四股踏みという行為には、様々な効果が期待できます。 相撲取りの大きな身体からでは、なかなか四股踏みがダイエットに効果がある ...
- ラジオ体操ダイエットの方法 – 朝?夜?いつ?期間や回数と効果を出すやり方
- ラジオ体操といえば、懐かしいと思う方も多いかもしれません。 いわば、小学生など学生の頃の風物詩ですね。 大人になった今ではあまりしている人も少ないでしょうが、当時は朝起きるのが辛かったという方も多いのではないでしょうか。 実はこのラジオ体操 ...
- 【誰でも簡単】片足立ちダイエットの効果とやり方や立ち方と注意点
- いまや、運動系のダイエット方法にはたくさんの種類があります。 しかし、やはり運動ダイエットの最大の難点は、継続することが効果につながると分かっていても、その「続けること」こそが非常に難しいという点です。 ウォーキングやジョギングは簡単に思え ...
- 効果的な水泳ダイエットの方法!泳ぐ時間や泳ぎ方やウォーキングと注意点
- 温水プールやスポーツジムの普及により、海に行かなくても気軽に水泳が楽しめるようになりました。 またスポーツジムの人気と普及によって、プールなどを使ったダイエットプログラムもよく知られるようになっています。 水泳と言えば、学生時代はプールの ...
このダイエットに投稿された口コミ・体験談
現在、このダイエットに関する口コミ・体験談はありません。
この記事に対するコメントがありましたら、下記のボタンをクリックしてコメントを投稿してください。
投稿フォームを開く