運動系ダイエット

運動嫌いの人にはぜひ試して欲しい。
股関節ストレッチダイエットは下半身に効く!

ダイエットと一口に言っても、その悩みは様々です。
なんとか体重を減らしたい!と考える人がいる一方で、体重はそれほど太ってないのに、下半身はぽっちゃりしているという方も多かったりします。

実は、体重を減らしたいというよりも、下半身痩せをしたいと思っている方は、股関節をストレッチすることで、ぽっちゃり状態を解消できるかもしれません。

今回は、そんな方に朗報とも言える「股関節ストレッチダイエット」について、そのやり方や効果など紹介していきたいと思います。

股関節ストレッチダイエットとは

股関節ストレッチダイエットとは、股関節の柔軟性を高めるストレッチを継続して行うことにより、減量効果や見た目ヤセを狙うダイエット方法です。
股関節の筋肉を伸ばすことによって、リンパ液の流れを活発にし、老廃物の排出を促進することを目的としています。

一般的な運動系のダイエットとは異なり、直接的に身体に負担をかけるダイエット方法ではないため、1週間で-5kgといった即効性を期待するダイエット方法とは言えません。

しかし、継続することで普段積極的に使わない部分の血行が促進され、身体に様々な好影響を及ぼしてくれます。

股関節ストレッチダイエットの提唱者や口コミ

実はあまり有名でないと思った方もいるかもしれませんが、股関節ストレッチダイエットに関する書籍は、いくつも出版されていたりします。

スポーツ能力の向上を目的としたエクササイズを紹介しているもの・健康維持を目的とするものなど様々ですが、もちろんその中にはダイエット目的のエクササイズを紹介した書籍もあります。

中でも「股関節1分ダイエット」を出版された「南雅子」さんは、雑誌などでもエクササイズが紹介されることが多いため、ご存知の方もいるかもしれません。

南さんは、エステティシャンとして20年勤めたあと、平成2年に「整体エステGAIA」をひらきます。
日本で初めてエステに整体カイロを取り入れ、オリジナルプログラムによって骨盤矯正・脚の矯正などを行っていることで有名な方なのです。

エステのメニューでは、関節ほぐしのほかにセルライトを除去する機械を用いたり、全身パックなどによってお肌の調子を整えたりするプランが見られます。
エクササイズ教室なども主催しており、遠方の方であればDVDによる指導も行っています。

実際にエクササイズに取り組んだ方の口コミを見ると、満足度は高いようです。

———————————————

特にダイエットはしていなかったのですが、洋服にゆとりができて驚いています。

———————————————

痩せた実感はなかったのですが、気が付けば大学生の娘と服を共有できるようになりました。

———————————————

今までダイエットは失敗続きでしたが、股関節を整えることで痩せやすい体質になれました!

———————————————

精神面での落ち着きやバストアップなどの効果を実感している方も多く、股関節のストレッチを行うことで身体のバランスが取れてきたことを実感する方も多いようです。

そもそもなぜ、股関節を柔らかくする必要があるのか

股関節を柔らかくすることは、身体の中心となる骨盤を守ることにもつながります。

骨盤を一言で説明すると、身体を支える背骨の土台になります。
1つの骨だけで構成されているわけではなく、ゾウの耳のように左右に広がる寛骨、骨盤中央に位置する仙骨、仙骨の下にある尾骨が関節でつながっています。

なお、寛骨とは「腸骨・坐骨・恥骨」の総称であり、それぞれの骨もまた関節により結びついています。
骨盤を支える股関節は、上半身と下半身の中継地点であり、身体を自在に動かすうえで非常に大きな役割を果たすのです。

意外かもしれませんが、骨盤は体の中ではもっとも大きく複雑な骨の集合体です。
骨盤は、毎日同じ状態を維持しているわけではなく、微妙に開いたり閉じたりしています。

このとき、関節の動きをサポートしているのが筋肉になるのですが、この筋肉が固くなると関節の動きも固くなります。

関節の動きが悪くなることと、関節周辺の筋肉に固さが生じていることには関係性があり、股関節が固いと血流やリンパの流れをとどめてしまい、その副産物として、身体の冷え・むくみなどの症状が生まれます。

股関節をケアすることは、身体にとって非常に大きな意味があるのです。

股関節ストレッチダイエットを続ける効果とメリット

股関節ストレッチダイエットを継続していると、どのようなメリットがあるのでしょうか。
以下に詳細をご紹介します。

新陳代謝の向上

身体を動かすダイエットの多くは、その目的が筋肉の成長による新陳代謝の向上です。
筋肉を鍛えることによって、身体により効率的に酸素を取り込んで、脂肪を燃焼できるようにするのです。

しかし、股関節ストレッチダイエットの場合、このようなメカニズムではありません。
基本的には体重を運動によって減少させるのではなく、身体の中の余分なものをより排出させやすくする目的があるのです。

下半身は、心臓から遠くなるにつれて、血液の戻りが悪くなる傾向にあります。
適度に運動を行い、ふくらはぎが鍛えられているなどすれば問題ありませんが、オフィスで椅子に座ったままといった生活が続くと、次第に下半身に老廃物や水分が溜まった状態になります。

股関節をストレッチすることにより、滞っていた血液・リンパの流れが再び活発になり、結果として新陳代謝の活性化につながるのです。

下半身の筋肉を間接的に刺激することから、むくみはもちろん便秘などの解消効果も期待できます。
女性の場合、股関節のゆがみが改善されることにより、骨盤内の血流もよくなることで生理痛が減少するといった効果もあるようです。

怪我を防止する

股関節は、上半身と下半身の中継地点になります。
つまり、身体全体を動かすような、全ての身体的運動の基礎となる部位となるのです。

身体の全てはつながっており、1つのパーツが異常を訴えた場合、身体全体で見ると全く違うところに原因があったというケースは少なくありません。
極端な話、精神的な負担を感じることにより、身体全体がこわばった結果、腰痛になってしまうことさえあるのです。

逆に言えば、身体のコンディションがしっかりしていれば、多少のストレスは気にせず、体調を元に戻すことができる場合もあるという事でもあります。

股関節の動きが何らかの形で制限されてしまうと、その動きの鈍さを補うために他の部位がカバーしようとします。
すると、知らず知らずのうちに身体がゆがみ、本来の動きができなくなってしまい、結果的に腰痛やひざの痛みへとつながっていきます。

日常生活に支障がないうちはまだいいですが、事故などの理由で怪我をしてしまった場合、万一の場合は一生不具合を抱えながら生きていかなければなりません。

股関節が柔軟であれば、自然と骨にかかる負担を受け流してくれるため、怪我の程度を軽く済ませることにもつながり、万一怪我をしても復帰は早くなります。

O脚・X脚の改善

人間の脚は、通常両足の股下(太もも)・くるぶしがそれぞれつくのが正常です。
しかし、股関節の状態が正常でない場合、O脚・X脚の症状が見られることがあります。

どちらの場合も通常であれば使う脚の筋肉を使わなくなることから、O脚ならすねの外側に脂肪がつくようになり、X脚の方はひざの重心が外側に集中することで靴の減りが早くなることがあります。

X脚・O脚両方の症状が出るXO脚などは、ひざの外側が発達して太くなる傾向があり、標準体重なのに脚は太めといった症状が見られることもあります。
原因は多くの場合、骨盤にゆがみがあるケースです。

ゆがみを取るためには、骨を守る股関節を柔軟にほぐすことが大切です。
股関節ストレッチダイエットを行うことで、正常な脚の状態に近づけることが期待できます。

股関節ストレッチダイエットのやり方

股関節ストレッチダイエットを実際に行う場合、いくつかの態勢があります。
以下に詳細をご紹介しますので、自分に合った方法を取り入れてみましょう。

仰向けで行う股関節ストレッチ

楽な姿勢で行えるストレッチです。
内側に足をひねるのがつらい方は、できる範囲で行いましょう。

  1. 仰向けになり、片ひざを立てる
  2. 立てた方とは反対側の足のつま先を反らしつつ、足を伸ばす
  3. つま先を反らせた方を徐々に内側に(内またになるよう)ねじって、骨盤を浮かせる
  4. 手順3の状態を5秒間キープして、首はひざを立てた足の方に向ける
  5. 手順1~4を反対側でも行う

あぐらをかいて行う股関節ストレッチ

椅子がある環境で取り組むストレッチです。
身体が何となく固くなってきたと感じたら、気軽に取り組んでみましょう。

  1. 椅子に座り、片足を折り曲げて座面に乗せる
  2. 曲げた足の上にひじを乗せて、上体を反対側にひねる
  3. 手順2の姿勢を20秒キープする
  4. 手順1~3を逆の足で行い、それぞれ2~3セット行う

内転筋をほぐす股関節ストレッチ

内転筋は、足を内側に閉じる際に使われる筋肉になります。
この筋肉が衰えることによって、股関節を支える力が弱まり、後々ひざの関節にも負担がかかります。

すると、骨盤が開き気味になり、内蔵が下に垂れてしまうため、ぽっこりお腹の原因にもなります。
しっかりほぐして柔軟な股関節を取り戻しましょう。

  1. 四つんばいになって、左脚を大きく前に出したら、つま先を斜め45度ほど開く※このとき、右足は後ろに伸ばし、両手は床につけるようにする
  2. すね・床の位置関係を垂直に保ち、左のかかとがが床から離れないように姿勢を整える
  3. ゆっくり息を吐いて、両手を前に出して数回呼吸する※お尻や太ももが伸びているのを感じられるように
  4. ひじを床につけるところまで頭を下げて両手を組み、10回ほど呼吸する※できる人だけでよい
  5. もとの姿勢に戻り、手順1~4を繰り返す

股関節ストレッチダイエットの効果をより高める方法と注意点

股関節ストレッチダイエットによって身体の状態を改善するには、どのようなことに気を配る必要があるのでしょうか。
以下に詳細をご紹介します。

ストレッチと筋力トレーニングを交互に行う

股関節ストレッチは、確かに股関節の筋肉を柔らかくすることに効果があります。
しかし、積極的に減量をサポートするタイプの運動ではありません。

もし、短期的に減量を考えているのであれば、簡単な筋力トレーニングを間にはさむと効果があります。
筋肉を動かす際には、よく伸ばすことで怪我などを防ぐ効果が期待できますが、同時にそのパフォーマンスも高めてくれます。

欲を言えば、有酸素運動なども加えることが理想ですが、あくまでも下半身ヤセに重点を置いているのであれば、負荷を軽くしてスクワットやふくらはぎ上げなどを行いましょう。
スクワットダイエット

股関節ストレッチだけを行うのであれば、食事に注意

体重自体に問題はないという方であれば大丈夫ですが、もし股関節ストレッチだけでダイエットを成功させようと考えるのであれば、長い期間を見ておく必要があります。

ストレッチにより身体の状態は改善されていきますが、それだけで減量できるかどうかは個人差があります。

特に、運動しているからといって食事を普段通りに摂ると、かえって痩せるのに時間がかかってしまう可能性も十分ありえます。
ダイエット中である以上、食事にも一定の注意を払うべきです。

伸びている場所を「意識」する

ストレッチを行う際は、ただやり方を機械的に真似て行うのではなく、今どの部位が伸びているのかを意識することが大切です。

毎日同じようにストレッチをしているつもりで、いつまでたっても効果がないと思っている方の多くは、自分でどこを伸ばしているのかに意識を集中していないことが多いのです。

ストレッチ中に伸びを感じる部位が、本当に伸ばしたい部位なのかを気にしながら、身体を伸ばすよう心がけましょう。

股関節ストレッチダイエットのまとめ

股関節ストレッチダイエットは、股関節を伸ばすことで身体の状態を改善し、減量につなげるダイエット方法です。
短期間での大きな減量には向きませんが、体調を整えつつプロポーションの矯正に役立つため、健康面でもオススメできるダイエット方法です。

股関節自体、柔らかい状態でいることは非常にメリットが大きいですし、ダイエットに限らず股関節ストレッチは取り入れていきたいところでもあります。

運動はイヤだけどヨガなどは嫌いじゃないというような方には、特にうってつけの方法とも言えますから、一度試してみてはいかがでしょうか。

このダイエットに投稿された口コミ・体験談

現在、このダイエットに関する口コミ・体験談はありません。
この記事に対するコメントがありましたら、下記のボタンをクリックしてコメントを投稿してください。

投稿フォームを開く

この記事へのコメントを投稿する

必須お名前
必須メールアドレス
任意ウェブサイト
必須コメント

この記事と同じカテゴリにある記事

縄跳びダイエットで効果を出す方法!飛び方のメニューや縄跳びの選び方と注意点
縄跳びと聞くと、小学生の頃に二重跳びや色々な飛び方を練習したという記憶がある方も多いかもしれません。 または、プロボクサーなどがトレーニングのために黙々と目にも止まらぬ早さ跳んでいる様子を、テレビで見た方も多いと思います。 実際、縄跳びは私 ...

ドローインで健康的に痩せる!回数や期間など正しいやり方とその効果を一挙解説!
ダイエットといえばやはり運動というイメージが強くなります。 しかし、その一方で身体を動かすダイエットは気持ちがよく、カロリーの消費効果も高いのですが、疲れてしまったり時間がなくて敷居が高いと感じている方も多くいます。 どちらかと言えば運動は ...

背伸びでダイエット?効果を出す座って&寝ながら背伸びのやり方
背伸びと言えば、眠いときや集中しすぎた時などに、少しリラックスしたい時に行ったりします。 しかし、そんな背伸びが、「背伸びをするだけでダイエットが可能」と聞いただどう思うでしょうか。 ほとんどの方が、背伸びだけで?嘘でしょ?と半信半疑にな ...

痩せるウォーキングダイエットの歩き方!歩数と距離の注意点と食べ合わせ情報
ダイエットはしなければ…と思いながらも、あまり運動は得意ではないし、できれば激しい運動はしたくない……。 そう考えている人はとても多いはずです。 そんな方に一番ピッタリでおすすめなのがウォーキングによるダイエットです。 運動が苦手な方でも始 ...

バランスボールダイエット!座るだけ?効果的なやり方とサイズの選び方
体幹を鍛えるトレーニング方法として、メディアでも度々紹介されることもあるバランスボール。 実は、ダイエットにも効果があることが分かっています。 しかも、バランスボールの非常に優れたところが、他のダイエットなどのように何かをしなければいけない ...

スクワットダイエットで足痩せ!期間・回数など効果的なやり方とスクワットの注意点
スクワットと聞くと、2種類のイメージが浮かびます。 1つが筋トレというイメージ、もう1つがダイエットというイメージです。 まだまだ筋トレというイメージが強いかもしれませんが、実は最近ではスクワットでダイエットにチャレンジする方は増えてきてい ...

トランポリンダイエットで痩せる!効果を出す飛び方とやり方や音などの注意点
遊園地の子供用スペースや、体育館などでおなじみのトランポリン。 子供の頃は時間を忘れて遊んだという経験のある方も多いのではないでしょうか。 このトランポリンも、今やオリンピック種目にもなるほど認知度や知名度もあがり、多くの人が知るものとなり ...

ジョギングダイエットで成功する走り方と期間や注意点と継続させるコツ
ダイエットの基本は、脂肪を燃焼させる運動になります。 日々多くのエクササイズが開発されては消えていき、より身体に負担がなく、効果が高い方法が研究され続けています。 しかしながら、どれだけダイエット法が開発されようと、やはり基本的なダイエット ...

ブリッジダイエットで痩せる方法!驚きの効果や様々なブリッジのやり方と注意点
小学生の頃は身体が柔らかく、体育館などでブリッジのポーズを難なくこなせた方も多かったのではないでしょうか。 弓なりに身体を反らせるブリッジのポーズはできると楽しく、一輪車や竹馬と同じように友達とどこまでできるか競い合う子供も少なくありません ...

ナナコロダイエットの管理人について

管理人

名前
ナナコ
性別
年齢
30代前半
住居
関西
はじめまして!当サイトの管理人「ナナコ」です。ダイエットに挫折を繰り返してきたからこそ、色々な角度からダイエット情報を判断できるようになりました。目指せ50kg以下を合言葉に今もチャレンジ中!

更新した記事

そばダイエット|短期間で結果を出すメニューとおすすめの食べ方
イチゴダイエットの効果や口コミ!置き換えや時間など痩せる方法と注意点
ケトン体ダイエットで痩せる!効果や方法とメニュー!臭い対策も
寝るだけって本当?嘘?ストレッチポールダイエットの正しいやり方と効果
バランスボールダイエット!座るだけ?効果的なやり方とサイズの選び方
効果を出すえごま油ダイエットのやり方!おすすめのタイミングや飲み方について
寝るだけの睡眠ダイエット!?やり方や寝る時間や睡眠時間と注意点について
チーズダイエットで痩せる効果はある?食べる量や時間のやり方とレシピ
チアシードで痩せるおすすめのレシピや食べ方と方法。驚きのダイエット効果も?
レモン酢ダイエット!自分で作る作り方や飲み方のアレンジレシピと注意点


Page Top