食べ物系ダイエット

美味しいからといって食べ過ぎには注意が必要。
フルーツグラノーラダイエットなら栄養バランスはバッチリ

今や、多くの人に知られている【フルーツグラノーラ」。
昔から販売されていたにも関わらず、少し前までは存在すらも知らない人も多かったのが嘘のように、健康的な朝食の代名詞として、日本でも一気に広まりました。

人気が出だしたのが2012年頃からですが、その栄養バランスの素晴らしさは、1日に必要な1/3の栄養素を摂取できると評判です。
健康志向の方には好んで食べられていますが、実は、ダイエッターの人気を集めている食材でもあります。

今回は、そんなフルーツグラノーラを使ったダイエットの手法を紹介してみたいと思います。

フルーツグラノーラダイエットとは

フルーツグラノーラダイエットとは、1日3食のうち1~2食をフルーツグラノーラに置き換えるダイエット方法です。
一般的な食事の摂取カロリーを考えると、個人差こそありますが、昼食を例に取ると一般的には1食あたり500kcal以上のカロリーを摂取しています。

もし、これをフルーツグラノーラに置き換えると、1食分の50gあたりに牛乳200mlをかけて食べた場合、およそ350~400kcal程度になります。

さらに、栄養面も考慮して選ぶと、思いのほかヘルシーであることが分かります。
今ではフルグラと略されるくらいに、一般社会にも根付いて人気があるメニューとなっているくらいでフルグラがお気に入りという方も多くいるまでになっています。

フルーツグラノーラダイエットの実践者や口コミ

フルーツグラノーラダイエットですが、実はそれ単独でダイエットに成功したという声はあまり聞かれません。
しかしながら、このあたりが微妙なバランスとでも言うのか、ダイエットに成功した人でフルーツグラノーラを取り入れているという人もまた多いのです。

芸能界や女優などテレビの向こう側でも人気で、ローラさんなど美しいプロポーションを維持している方々にも人気の食材となっています。
口コミを調べてみると、一般人でも期待できそうな効果が紹介されていました。

———————————————

フルーツグラノーラを食べるようになってから、-1.5kgの減量に成功しました!

———————————————

ヨーグルトと合わせてフルーツグラノーラを食べています。
大食いのため一回に食べる量は多いです。
フルグラ100gとヨーグルト450gを食べます。

———————————————

しかしそれでもカロリーは650kcal程度で、お腹もふくれます。
便秘も解消されるのでおすすめです。

———————————————

体重の調整に利用しています。
ちょっと太ってきたかな……と思ったら、夕食をフルグラにします。
便通も良くなりました!

———————————————

便通の改善を訴える口コミが多かったのが特徴的でした。
ヨーグルトなど、乳酸菌を摂取できる組み合わせを楽しめることが、人気の秘密と言えるでしょう。

フルーツグラノーラダイエットのやり方・方法

フルーツグラノーラは昔はそこまで人気ではなかったですが、2012年頃から一躍有名になりました。
最大手のカルビー社の戦略でもあるのですが、シリアル製品というものから、朝食というジャンル推しに変えた事で人気が爆発しました。

そのため、一般的には、実はフルグラ=朝食で食べるというイメージがあります。
事実、栄養面に優れ、ヘルシーであることなどや、朝活がブームとなったり、朝食、朝健康などとにかく朝がテーマになった事がきっかけで大ブレークしました。

これを踏まえたうえで、基本的なフルーツグラノーラダイエットのやり方について、以下にご紹介していきます。

摂取カロリー減を考え、最低でも夕食は置き換えを

日本人の食生活を考えた際に、1日の食事の中でもっとも多くの量を食べるタイミングとして定着しているのは、やはり夕食と言えます。
家族団らんの時間を過ごす際には、夜の時間帯が一番集まりやすいという理由からです。

しかし、ダイエットにおいてはこの習慣は逆効果に働きます。
夕食を食べ終わってから残りの時間は、寝る前のリラックスタイムになりますから、身体が休息モードに入ります。

その結果、摂取したエネルギーが使われず、身体に溜まってしまうリスクがあるのです。
ダイエットを考えるのであれば、休息前はエネルギーを蓄えやすいことを押さえておき、最低でも夕食についてはフルーツグラノーラに置き換えるようにしましょう。

食べ方には工夫が必要

フルーツグラノーラを食べる場合、多くの方は牛乳をかけて食べることが習慣になっていると思います。
しかし、ダイエットにフルーツグラノーラを取り入れる場合は、よりカロリーの低い方法で食べる必要があります。

例えば、牛乳を豆乳に切り替えるなど、摂取カロリーを減らす工夫が必要です。
牛乳自体も良い製品ではありますが、ダイエット優先でいく場合、混ぜるのであれば豆乳の方がおすすめと言えそうです。
豆乳ダイエット

1食分は50gを目安にし、甘いトッピングは控える

フルーツグラノーラは、一般的な食事を食べることに比べれば、カロリーを低く抑えられる食べ物です。
しかし、美味しいからと言って食べ過ぎてしまうと、かえって逆効果になります。

また、シリアル全般が苦手な方は、はちみつなどをかけて食べることもあるかもしれませんが、カロリー管理の観点からはそのような食べ方は望ましくありません。
あくまでも1食分は50gにとどめ、甘味料を加えて食べるのは避けましょう。

フルーツグラノーラダイエットに含まれる、ダイエットに有効な栄養素

フルーツグラノーラ自体には、ダイエットに有効な栄養素は含まれているのでしょうか。
以下に詳細をご紹介していきます。

食物繊維

フルーツグラノーラに含まれる食物繊維の量は、商品によっても異なりますが、概ね60gあたり5.5g程が含まれています。
その主成分となっているのは「オーツ麦」と呼ばれる穀物で、雑穀の仲間になります。

レタスが100gあたり1.3gであることを考えると、かなりの量が含まれていることが分かります。

食物繊維と聞くと、多くの方は便秘解消に大きな効果を発揮するイメージがあるかと思います。
実際、摂取することで便のかさを増し、宿便を出しやすくしてくれる効果もあります。

しかし、ダイエットにおいては他にも多くの役割を果たしています。
フルーツグラノーラに含まれている食物繊維の多くは、不溶性食物繊維と呼ばれる種類の食物繊維になります。

こちらは、水分を吸収することでふくらみ、体内で消化されずに便として排出される特徴があります。

特筆すべきは、食べた際に水分を一緒に摂取すると、胃の中で水分を吸収してふくらむ性質です。
お腹の中でふくらむため、満腹感を高めて食べ過ぎを防ぐ効果が期待できます。

また、フルーツグラノーラの多くは不溶性食物繊維ですが、水に溶けるタイプの水溶性食物繊維も多少、含まれています。
こちらは水分を抱え込みながら消化器官を通り、食べたものの栄養吸収率を穏やかにしてくれます。

腸内の老廃物や、不要なコレステロールなどを一緒に取り込みながら、便と一緒に排出してくれます。
ダイエットのみならず、生活習慣病の改善にも有効に働きます。

ビタミンとポリフェノール

フルーツグラノーラには、ドライフルーツが豊富に含まれています。
レーズンやクランベリー・イチゴなどといった、フルーツグラノーラに含まれるドライフルーツを摂取することによって、多くのビタミン・ポリフェノールを摂取できます。

ポリフェノールが持つ抗酸化作用によって、活性酸素の働きを抑え、太りにくい身体を作ってくれます。
また、血管や身体の細胞にダメージを与えるのを防いでくれるため、代謝をスムーズにしてくれます。

運動系のダイエットと併用することを考えている方は、必然的に酸素を身体に取り入れる機会が増えますから、活性酸素の数が増えるリスクがあります。
この点に注意して、無理なく毎日フルーツグラノーラを摂取する習慣を付けましょう。

不飽和脂肪酸

フルーツグラノーラの多くには、ナッツ類なども含まれています。
どちらかというとナッツはカロリーが高いため、ダイエットには不向きとされてきました。

しかし、食べ方にさえ気を付ければ、ダイエットをしっかりサポートしてくれます。

ナッツ類には、血中の中性脂肪を減らしてくれる不飽和脂肪酸が含まれています。
有名なものには、オレイン酸やa-リノレン酸といった種類の脂肪酸があります。

オレイン酸には、悪玉コレステロールを減少させて、体内の酸化を防いでくれる効果が期待できます。
a-リノレン酸には血液をサラサラにする効果があり、血行が促進されることで新陳代謝の働きが向上します。

脳の活性化にも効果がありますから、食事制限中であっても、摂取することで心身の働きに影響を及ぼしにくくなります。

フルーツグラノーラダイエットの効果や継続するメリット

フルーツグラノーラダイエットを継続することで、他にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
以下に詳細をご紹介していきます。

食事制限中のストレスが減る

ダイエット中は、脂っこいものや甘いものを食べないよう、注意して食生活を整える必要があります。
しかし、続けているうちに甘いものが食べたくなてってしまうのが、悲しき人の性でもあります。

そのため、ついついお菓子を食べ過ぎてリバウンド……という経験をお持ちのダイエッターは多いはずです。

フルーツグラノーラを食べる場合、このようなストレスは大幅に緩和されます。
特に、甘いものを食べたいという衝動は、フルーツグラノーラを食べることで落ち着かせる事が可能になります。

もちろん、商品によって甘さや味は異なりますが、多くの製品は食べやすいように甘さを調整しているため、おやつ感覚で食べる事も可能です。
その結果、お菓子を食べてはいけないという気持ちに負けた罪悪感を味わうことなく、ダイエットが継続できるのです。

鉄分補給

フルーツグラノーラには、鉄分が豊富に含まれており、商品によってはほうれん草の10倍の鉄分が得られるものもあります。
そのため、女性の貧血対策として用いられることもあります。

貧血症状を経験したことのない方で、貧血を軽く考えている人も少なくありませんが、鉄分が体内で不足すると、重度の場合は注意力や記憶力の低下などの症状が出る場合があります。

ダイエット中は、レバーなどの鉄分が摂れる食材を十分に摂取できる場面が少ないため、栄養バランスを考えた際にフルーツグラノーラは非常に優秀です。

日常的な食生活では摂取できない栄養が得られる

日本人の食生活においては、30品目をバランス良く食べるといった指針がよく紹介されることがあります。
摂れるにこしたことはありませんが、なにかと忙しい現代人にとっては完璧に食事の質をコントロールするのは難しいのが現状です。

その点、フルーツグラノーラは精製された時点で豊富な栄養バランスとなっています。
日常的な食生活ではバランスの良い摂取が難しい、ビタミン・ミネラルを気軽に取り入れることができるのです。

さらには組み合わせ次第によって、より良い栄養バランスも実現できます。
ダイエットしたい方だけでなく、もともと健康志向の方がフルーツグラノーラを取り入れているのはこういう理由があるからと言えます。

健康的にダイエットというのに非常にふさわしいメニューと言えるのです。

フルーツグラノーラダイエットの効果をより高めるには

フルーツグラノーラを食べることでダイエットに成功するには、単体でフルーツグラノーラを食べるよりも、食べ合わせを考えた方が効果を高められます。
以下に、具体的な食べ合わせについてご紹介していきます。

ホットヨーグルトと合わせる

ヨーグルトを温めて食べることにより、血行を改善して身体の冷えを防いでくれる効果が期待できます。
電子レンジで1分間温めるだけで、ヨーグルトに含まれる乳酸菌が活動しやすい温度まで加熱することが可能です。

フルーツグラノーラに含まれている食物繊維の効果が加わることで、腸内活動を活発にし、便秘の解消にもつながります。
ヨーグルトダイエット

豆腐と一緒に食べる

ちょっと変わった取り合わせですが、意外と合う組み合わせです。
豆腐を加えることによってボリューム感を増すことができ、満腹感を高められます。

豆腐自体には抵抗を感じる方は、豆乳と一緒に食べても構いません。
大豆食品に含まれる大豆イソフラボンには、髪や肌の新陳代謝を促すとともに、コレステロールの増加を抑える働きがあります。

動脈硬化を防いで血流を促進してくれますから、新陳代謝の向上にもつながります。
大豆由来の栄養素によって、より高いダイエット効果が期待できるのです。
豆腐ダイエット

フルーツグラノーラダイエットの注意点

フルーツグラノーラダイエットを成功させるには、いくつか注意すべき点もあります。
以下に詳細をご紹介します。

よく噛んで食べる

フルーツグラノーラは食物繊維が豊富なため、食べてすぐ飲み込めるような食べ物ではありません。
しかし、一般的には牛乳などの液体にひたしてから食べるため、思いのほかサクサク食べてしまえる食材でもあります。

ここがダイエット目的の場合は盲点になりがちです。
あくまで目的をダイエットとしている以上は、摂取する際は満腹中枢を刺激して食べ過ぎを防止するために、よく噛むことを意識して食べましょう。

お菓子代わりにはなるべくしない

上述したことと少し矛盾してしまいますが、フルーツグラノーラダイエットが失敗する理由の1つに、お菓子代わりにフルーツグラノーラを食べるというものがあります。

フルーツグラノーラは食事として食べる分には、一般的な食事よりもカロリーは低いかもしれませんが、間食としてフルーツグラノーラを食べるのはNGです。

もちろん、絶対にNGとすると色々なストレスなどを抱えますし、そういったストレスを抱えるくらいなら、少しの間食として食べた方が良い場合もあいrます。

しかしながら、あくまでも、普段の食事と置き換えるというのが基本のやり方という事は忘れないようにしましょう。

フルーツグラノーラダイエットのまとめ

今やおしゃれ朝食の代名詞にもなった「フルーツグラノーラ」で、馴染みのある方にはフルグラとも呼ばれるほど一般です。

そんなフルーツグラノーラを使ったダイエットは、毎食のうち1~2食をフルーツグラノーラに置き換えることによって、減量効果を狙うダイエット方法になります。

もともと食べている方はやり方を少し工夫したりするだけで実践でき、食べ方を工夫することで、より美味しく食べることができ、栄養価も高められます。

もともと美味しい食材で健康志向などの人に好まれているくらいですから、上手に活用すれば美味しくたべて健康的に痩せるという事が実践できます。
ただし、もともと味も美味しいため、食べ過ぎにはくれぐれも注意して実践していきましょう。

このダイエットに投稿された口コミ・体験談

現在、このダイエットに関する口コミ・体験談はありません。
この記事に対するコメントがありましたら、下記のボタンをクリックしてコメントを投稿してください。

投稿フォームを開く

この記事へのコメントを投稿する

必須お名前
必須メールアドレス
任意ウェブサイト
必須コメント

この記事と同じカテゴリにある記事

しらたきダイエットで成功する方法や効果の出るレシピと注意点
おでんの具や麻婆春雨の具材として人気のあるしらたきですが、原材料はこんにゃくと一緒で、非常にローカロリーな食材です。 淡白な味わいは、様々な料理に応用できるため、ダイエット目的でなくても頻繁に食卓に並べられることが多い食材でもあります。 ...

朝?夜?いつ食べる?納豆ダイエットの方法と効果的な食べ方やおすすめレシピ
日本人の朝食の定番と言えばご飯に味噌汁・焼き魚ですが、そこに海苔や納豆が加わります。 ホテルなどでバイキング形式の朝食を摂るとき、何気なく他の人のメニューを見るとこのようなパターンでおかずを選んでいる人が多いことに驚かされます。 この中にあ ...

きゅうりでダイエット?タイミングや本数と漬物・ぬか漬けなど食べ方と注意点
きゅうりと聞くと、色々なイメージが先行しやすい野菜です。 残念なことに、きゅうりは栄養素がないとギネスに登録されたといった間違いが先行してしまっています。 もちろん、そんな事はなく、実際には「最もカロリーが低い果実」という事で登録されてい ...

梅干しダイエットのやり方。効果や焼き具合や食べ方と注意点とレシピ
梅干しと言えば、私たち日本人にとってはとてもなじみ深い食べ物です。 和食においてはもはや必須と言ってもいいほどに入ってくる食材ですし、毎日食べるという方も多くいます。 そんな「梅干し」ですが、実は今、今ダイエッターから熱い視線を浴びています ...

成功する豆腐ダイエットの方法と注意点!美味しい味付けレシピも紹介します
日本人なら、とても馴染みのある食材でもある「豆腐」、知らないという方もほとんどいないと言えるいわば国民食と言っても過言ではない食べものでもあります。 しかし、そんな豆腐も食べ方にこだわれば、ダイエット効果が得られるという事を知っている方はま ...

朝?夜?スイカダイエットのやり方やきなこを使った食べ方と注意点
スイカと言えば、夏に食べることが多く、夏バテになってしまった際にはありがたい食べ物です。 クイズなどでも野菜なのか果物なのかといったような、毎年雑学的なことでも話題になることもあり好きな人も多いかと思います。 そんなスイカを使った食事置き ...

えっ?チョコレートでダイエット効果?正しいチョコの選び方と食べ方や方法
甘いものの代名詞でもあるチョコレート。 ダイエット中であればなおさら、チョコレートは食べてはいけない…と気にしていたという方も多いはずです。 しかし、実はチョコレートがダイエットに効果があるとしたらどうでしょうか。 甘いもの好きの方にはチョ ...

朝カレーダイエットで痩せる!おすすめの食べ方や食べ合わせメニューと注意点
インドで生まれ、イギリスから日本へと渡り、日本で独自の進化を遂げたカレー。 今では日本人の国民食と言っても過言ではないほどに、私たちの生活に馴染みがある老若男女問わず好かれるメニューです。 給食でのおかわり争奪戦に始まり、大人になってから ...

チアシードで痩せるおすすめのレシピや食べ方と方法。驚きのダイエット効果も?
人間は、日々新しいダイエット方法やダイエット食材を模索しています。 多くは実践されないまま、日の目をみないまま終わる事も多いですがその中にキラリと光るダイエットが出てくる事があります。 その1つが今回紹介する「チアシードダイエット」です。 ...

ナナコロダイエットの管理人について

管理人

名前
ナナコ
性別
年齢
30代前半
住居
関西
はじめまして!当サイトの管理人「ナナコ」です。ダイエットに挫折を繰り返してきたからこそ、色々な角度からダイエット情報を判断できるようになりました。目指せ50kg以下を合言葉に今もチャレンジ中!

更新した記事

そばダイエット|短期間で結果を出すメニューとおすすめの食べ方
イチゴダイエットの効果や口コミ!置き換えや時間など痩せる方法と注意点
ケトン体ダイエットで痩せる!効果や方法とメニュー!臭い対策も
寝るだけって本当?嘘?ストレッチポールダイエットの正しいやり方と効果
バランスボールダイエット!座るだけ?効果的なやり方とサイズの選び方
効果を出すえごま油ダイエットのやり方!おすすめのタイミングや飲み方について
寝るだけの睡眠ダイエット!?やり方や寝る時間や睡眠時間と注意点について
チーズダイエットで痩せる効果はある?食べる量や時間のやり方とレシピ
チアシードで痩せるおすすめのレシピや食べ方と方法。驚きのダイエット効果も?
レモン酢ダイエット!自分で作る作り方や飲み方のアレンジレシピと注意点


Page Top